モダンリビングに出てくるような家に住みたい!と夫婦共通の意思確認ができたところで、今度は大手HMではなく、設計事務所を探し始めました。
設計事務所は全国規模で展開している所はあまりなく、会社のある地域の周辺だけを建築可能エリアに設定している所がほとんどでした。
世田谷区で建築可能な設計事務所
東京組
世田谷区内でもかなりの数の設計事務所があります。その中でどうやって的を絞るか…。まずは不動産会社の営業マンEさんに紹介された東京組です。
Eさんはかなりの東京組推しでした。もっと正確に言うと東京組にいる某設計士さん推しでした。
東京組は用賀駅直結の高層ビルの22&23階にあります。半分ショールームのようになっていて輸入建材?がいろいろと展示されています。子どもが遊べるスペースもいくつかあって、子どもは楽しそうに遊んでいました。
紹介して頂いた東京組の設計士さんは私達の要望をかなり細かく聞いて下さって、出来上がったプランニングも希望通りのものでした。
ですが・・・
過去の施工例を見せてもらったり、ディスプレイされている建材などを見せてもらうと、どーーーーーも私たちが好きなデザインと少しずれている感じがするのです。なんだろう…感覚的な物で上手く説明できないのですが…。
かなり丁寧なプランニングをしてもらったのですが、結局お断りしてしまいました。本当にすみません…。
フリーダムデザインアーキテクツ
ネットで調べまくっていた過程で目についた設計事務所。ローコストだけどデザイン制のある住宅から1億以上の”社長の家”まで多種多様の家を手掛ける会社。もともと関西から始まったようですが、九州~関東と色々な場所に事務所があるようです。
電話で予約をとると私一人に対して最初から営業さん、設計士さんx2と合わせて3人の方が対応してくださいました。
こちらもかなり詳しくヒヤリングしてくださって、まだ買っていない土地をわざわざ現地まで見てきてプランニングしてくれたのですが…。
この頃同時進行で話を聞きに行っていたテラジマアーキテクツのSE構法にかなり惹かれていて、こちらでもSE構法での建築が可能とWebサイトに書かれていたので聞いてみたのですがあくまでも在来工法を推している印象でした。特にこちらの事務所に不満や懸念を感じたわけではないのですが、どうしてもSE構法で大開口が欲しかったので候補から外してしまいました。
テラジマアーキテクツ
前回の記事で書いたように、地元密着型工務店C社になぜか紹介されたテラジマアーキテクツ。モダンリビングの常連だし、施工例も私たち夫婦の理想にぴったり。でも、なんだか敷居が高そー・・・。
勇気を出して電話してみます。すると早速オープンしたばかりの自由が丘営業所で話を聞いてもらえることになりました。
突然問い合わせたのにこちらの現状から希望まで全て聞いてくださいました。
コンサルタントの方によるテラジマさんの特徴を簡単にまとめてみると以下のような点をウリにしているようでした。
- 年間40棟しか請け負っていない
- SE構法によるダイナミックな設計
- 高気密・高断熱
- 設計・施工
1、年間40棟のみしか請け負っていない
コンサルタントさんいわく、テラジマさんで建てる施主のほとんどが知り合いからの紹介(口コミ)なので、大々的な宣伝はしていないとのこと。確かにテラジマAのWebサイトを見てもあまり積極的に売り込んでいる感じはしませんでした。(だからこそ敷居の高さを感じたわけですが…)
2、SE構法によるダイナミックな設計
前回の記事で、RC専門の工務店の方に進められたSE構法。専門家じゃないので詳しく解説はできませんが、簡単に言うと
『木造だけど木材同士をはめ込んでいく在来工法とは違い、金物で接合することにより、在来工法よりも大開口をとることが可能でかつ耐震性も良い』
というのが特徴らしいです。
こんな感じで。
そしてテラジマAはこのSE構法に並々ならぬ自信を持っているようで、コンサルタントさんと初めて話した時もデザインよりもこのSE構法についての説明が多かったのが印象的でした(もっと施工例を色々と見せてもらえるのかと思っていました 笑)
木造在来工法と比べると、構造計算をかけて強度を確認できる(在来2階建は不要)とか利点も多いみたいですが、もちろんデメリットも。
それは・・・
在来工法に比べて費用が高い↑
らしいです…(汗)まぁそうでしょうね…。
それでもやっぱり木造で大開口がとれるのは魅力的です!
3、高気密・高断熱
テラジマさんは外張り断熱工法を提唱しています。私は特に高気密高断熱に強いこだわりがありました。なぜなら・・・
実家の戸建てが寒い!!虫が入ってくる!!!
断熱について・・・実家は20年ほど前に建てた某HMの輸入住宅なのです。入居当時は床暖房もあり暖かく快適だったのですが、床暖が5年ほどで壊れてしまい…修理にかなりのお金がかかることから「空調でいいや」ということになったのですが、すでに断熱材が機能していなくなったようで、冬は極寒です(ちなみに首都圏です)。冗談じゃなく家の中なのに吐く息が白い・・・みたいな。
気密性については・・・虫問題!!特にG!!庭がある&裏に飲食店があるので仕方がないのですがどんなに頑張って駆除しても夏になるとお目見えしていました(汗)
夫も実家は戸建てでいろいろと不便を感じていたので、2人とも最初は絶対にマンション派だったのです。
まぁいくら高気密高断熱でもマンションには絶対に敵わないと思っています。マンションは上下左右に他家の熱源がありますからね。そこは織り込み済みです。
4、設計・施工
通常、大手HMや工務店は設計と施工両方やるのですが、”設計事務所”はあくまでも設計のみを行い、実際の施工は別の工務店に依頼をする、という所が多いです。
テラジマさんはもともと工務店がルーツとなっており、施工も自社で行っています。設計施工に関しては、分離した方が良いとする意見もあるようですが、実績のある会社であれば設計施工でも変な水増し請求はされないと思います(たぶん…)。
テラジマアーキテクツにプランニング作成を依頼
他にも数件回ってみたり電話してみたりしたのですが、夫婦の気持ちはテラジマさんに傾いていました。ただし、ここで一つ問題が・・・
テラジマさんはプラン作成の段階で5万円がかかる
ということです(汗)
他のHMではプランニングは無料で作成してくれたのですが・・・。コンサルタントさん曰く、いい加減なプランニングは出せないので建築士の作業時間や調査量を考えるとどうしても費用が発生してしまいます、ということでした。大手でも住林なんかは同じく5万円かかるそうです。
プラン作成でお金がかかるということは、それ即ち「コンペはやめてね」ということだと思いました。
おそらく施主の多くが一度はコンペを考えると思います。まぁコンペというか施主が勝手にいくつかのHM等に無料でプラン作成を依頼して見比べるだけですけが…。
これをやってしまうと施主にとっては「なるべく坪単価の安い所!間取りが良さげな所!」となってしまいそうですが、家造りは非常~~~~~~~~に奥が深いので、絶対に簡単な見積もりと間取りだけで決めない方が良いと思います!!!
最初5万円を提示された時は「え?こちらの本気度を計られてる?ちょっと上から目線・・・?」と訝しみましたが、後々この料金については納得させられました。
というか、無料でプランや見積もりをバンバン作成する所の方がリスクがあるのでは?と今となっては思います。(散々無料で作ってもらっておいてお前が言うな!って感じですが…スミマセン 滝汗)
夫に話した時も「え?5万かかるの?他は無料でやるのに?」と一瞬微妙な顔をしましたが、私の気持ちが結構テラジマさんに向いていたので夫を説得してプラン作成を依頼しました。
☆出来上がったプランはコチラ↓☆
テラジマアーキテクツでプラン作成 テラジマさんでは契約前に無料でプランの作成はしてもらえません。5万円かかります。 冷静に考えてみれば5万円って安くない金額なのですが、私の気持ちがかなりテラジマAさんに傾いていたので思い切ってプラン[…]