あれから現場は見に行っていませんが、解体工事は無事終わったようです。これから地盤調査が始まりますが、ここは調査してみないとわからない未知の領域です。こればかりは買う前にはわからない。。。この調査により地盤改良費がゼロ円の場合もあれば100万以上かかる場合もあります(設計士さんいわく、都内だと6割くらいは地盤改良費がかかっていた印象だったとのこと)。どうか安く済みますように…。
打合せで希望を言いまくる
前回の打ち合わせから2週間後、再度設計士さんとの打ち合わせがありました。
一番議論になったのは隣家との間にどのくらい目隠しの為の壁やフェンスを設けるか…ということです。夫はとにかく隣の集合住宅が見たくない、あちらから見られるのも嫌だ、と主張します。そうはいってもガラス張りの坪庭もあり、リビング側にも大開口があるので100%のプライバシーを確保するのは難しいんじゃないかなと横で聞いていて思いました…。
しかも、壁で覆ってしまうと光が取り込めなくなって暗くなるから嫌だとも言います。。
そこで、テラジマAさんの過去の施工例で見つけたコチラのお宅にあるバルコニーのグラデーションのガラス
「これいいじゃん!」目隠しにもなるし光も取り込む、理想通り!ということで、打ち合わせの前に設計士さんにメールで提案していました。
他にも・・・「床をタイルにしたい」「お風呂は(ユニットバスではなく)在来にしたい」「天井に木目のタイルを張りたい」「壁にアクセントタイルを・・・」「テレビボードを作ってもらいたい」などなど・・・
設計士さんも当然カッコイイ家を作りたいでしょうから、「いいですね~いいですね~」となっていきます。
夫婦の夢は膨らみまくり。その裏でチャリーンチャリーンと見積が上がっていっているとも知らずに・・・。
現実を突きつけられる
最後に設計士さんから出たお話しは「見積もり金額の変更について」でした。
hmhm。そりゃそうだよね、あれにしたいこれにしたい言ってるんだから、当然金額は多少上がるに決まってるよね。
まず最初に出されたのが前回の打ち合わせで話した窓についての見積もり変更について。
+ 約80万円!
え・・・?え・・・??ちょっ・・・まっ・・・・・・・なぜ???
なんと、前回の打ち合わせで話した大開口部分のビル用の窓(網目のないガラス)は最初の見積もりに入っていなかったということです!!!
えーーーーー!!!そんな・・・・・。超絶勘違い・・・・。一気に冷や水を浴びせられた気分に…。
こ、これは、、、YKKの網目なしガラスに期待するしかないです!!!(まだ出たばかりで設計士さんは使ったことがないので「調べてみます」とのことでした)
☆窓についての記事はコチラ↓☆
意外と値段の差が出た『窓』。こだわると一気にバーンと価格UP!これから東京や大阪などの都市部にモダンな家を建てようと思っている方、窓の事も調べておいた方が良いですよーー! 窓の見た目、使い勝手の良さ、防犯面 「窓を決める」と言われてもそ[…]
しかしそれは冷や水どころでは終わりませんでした。
設計士さん予想の最終的な金額
さらに出されたのが設計士さんが「自分の経験上おそらく最終的にこのくらいの金額UPになると思う」と概算で出してくれた見積もりの総額。
+ 1,000万円!!!!
い、いやいやいやいやいや・・・・それは・・・・無理です!!!どう頑張っても無理です!!逆立ちしても無理です!!!
冷や水どころか氷水を盛大にかけられました(汗汗汗)
一気に現実に引き戻されました。先ほどの
「床をタイルにしたい」「お風呂は(ユニットバスではなく)在来にしたい」「天井に木目のタイルを張りたい」「壁にアクセントタイルを・・・」「テレビボードを作ってもらいたい」
なんて希望は・・・ほぼ全て諦めるしかありません(涙涙涙涙涙涙)
帰りの車の中で二人はしばし沈黙…。しかし黙っていても出せる額が増えるわけではないので二人で現実を直視し、あれは諦めよう、これは諦めよう、と一つ一つ取捨選択していくしかありません。
減額できるものを仕訳する
当初私は、収納の中にこだわりを持っていました。新築マンションで横棒と高い位置にある棚しかないガランとしたウォークインクローゼットに、後から収納家具を入れることの大変さ(サイズの合うモノを探すのが本当に大変だった)を身に染みて感じていたので、新築の家には「絶対に最初から収納棚を全て造り付けにしてもらう!!」と心に決めていました。
が・・・・それらは全て諦めました。収納の中は全て空っぽで引き渡してもらう予定です。
自分でDYIを頑張るか、IKEAの収納システムで頑張ろうかなと…。
注文住宅、増額はテラジマに限った話ではない
注文住宅は金額が青天井で上がっていく…と聞いたことがありましたがここまでとは思っていませんでした。甘かったー。
そして昨日、ちょうど幼稚園の行事があり、同じく注文住宅建築中のママ友さん(我が家より少し先に進んでいる、このお宅も別の設計事務所)と話をしましたが、彼女も全く同じような事を言っていました。
「(金額のせいで)あれも無理これも無理ってことばかりで、なんかもう建売で良かったんじゃないか?って思っちゃったよ~(汗)」
注文住宅に住んで2年目のママ友さん(大手HMで建築)もいましたが、彼女も
「わかるわかる。ちょっとでも いいな~と思う仕様にすると一気に金額が跳ね上がるよね!」
と言っていました。
みんなどこも同じなんだなぁ。我が家だけじゃないんだ。
凹んでばかりいても仕方がないのでこれからまた頑張って減額していきたいと思います。