家造りで一番関心が高いのが”間取り”だと思います。今はどこでも「家事動線を考えましょう!!」と言われますよね。
一番家にいる時間が長いのはやはり家事をする人(我が家の場合は母親である私)だと思うので、私が一番家事をしやすい間取りを意識しました。
何度も話し合いを重ねて間取り確定
間取り確定までは何度も話し合いました。家事のしやすさだけを優先できるなら話は楽なのですが、日当たりや音の事などを考えるとそう簡単にはいきません。
最後の最後まで客間の有無と書斎の場所が迷走していましたが、なんとか収まりました。
間取りが確定すれば役所に建築確認申請をすることができます。これが認められないとローンが払われません。
最終的な我が家の間取りはこのように↓なりました。
1階
ガレージ、主寝室、パウダールーム、浴室、トイレ、ファミリークローク
2階
LDK(パントリー、家事スペース含む)、書斎、バルコニー、トイレ
3階
子ども部屋1、子ども部屋2、クローゼット1、クローゼット2
部屋数的にいうと4LDKということになるのかな。
最初は1階に客間(和室)を設ける予定でしたが、和室不要論が出て色々な方から「使わない、要らない」という意見を聞いたので結局なくすことにしました。
客間は必要なのか
しかしやはり客間は必要だよね、ということでLDKにつながっている1区画を子どもが小さい時に使うファミリールーム兼客間ということで可動式のガラガラ扉で仕切るようにしたのですが・・・この部屋の普段の使い方がどうもあまりピンと来ませんでした。しかも(私が)その部屋に実家にずっと放置されているアップライトのピアノを持ってきて置きたいと言い出したので、ますますなんの部屋なのかわからなくなってきます。普段はガラガラ扉を開けっ放しの状態にしておいて長女のピアノの練習をさせて下の子が小さいうちはおもちゃをその部屋に置いて遊ばせてお義母さんが来た時はそこに寝てもらう・・・???これでは客間と言うよりは何でもアリなフリースペース状態ですよね(汗)。
そこでまた頭を整理し直したのですが、よくよく考えてみればお義母さんが来るのは年に3~4回程度。2部屋ある3階の子ども部屋の内、次女が使うことになるのは4~5年後になるでしょう。その間は次女部屋に泊まってもらえば良いし、次女が1部屋使うことになった後もお義母さんが来た時だけ娘はどちらかの部屋に2人で寝かせれば良いです。
というわけで、客間はなくなり、代わりにその部屋は夫の書斎になりました。書斎は別の場所にあったのですがちょっと微妙な所にありました。LDKの隣のファミリールーム予定だった場所に、LDK側には扉を付けず壁で仕切り、廊下から出入りできるようにしました。もともと3帖程度だった書斎が4.2帖に増えて夫は嬉しそうです・・・。増えた分はピアノを置かせてもらいますが(笑)
究極のズボラハウスを目指して!
ファミリークローゼット(ファミリークローク)を設置
間取りを全て公開するのは防犯上良くないそうなので、一部こだわりの1階部分を少し公開します。
それはファミリークロゼット(別名ファミリークローク)。
ただ単に全員分のクローゼットを1か所に集約しただけのものなのですが、これを洗面浴室のすぐ横に置きます。
写真曲がったままですみません。。
ここに洗濯機を置き、窓側に洗濯物を干すスペースを設けます。廊下側に夫、私、長女、次女とそれぞれ4人分の棚を作り、夫と私の洗濯物は畳んでここにしまいます。長女と次女はそれぞれの棚にカゴを置き、そこに子ども達の衣類をポイポイポイポイッ。それをそのままファミリークローゼットの自分の棚にしまうもよし、それが嫌なら3階にある自分の部屋のクローゼットにしまうもよし。
いづれにせよ自分で持って行かせて自分で畳んで自分でしまわせます!私は衣類を畳んで仕舞うという家事が大嫌いなので、家族4人分なんて絶対にやりたくありません!(キリッ)。この方法なら私の家事が少なくて済むのと同時に子ども達の躾にもなって一石二鳥です(^^)
また、主寝室の横というのもポイント。夫は朝起きたらすぐにシャワーを浴びるのでファミリークロークを通り抜けてそのまま浴室に行くことができます。また、帰宅した時はまずスーツを脱いで部屋着に着替えるのですが、スーツは主寝室のクローゼットにかけてワイシャツや靴下等はファミリークローク内の洗濯カゴにポイっとします。そのままクローク内に用意されている部屋着に着替えて2階のリビングへ行く…という感じです。今は自分のクローゼットと洗面室に少し距離があるので、リビングに着替えを用意しておくと靴下をその辺にポイっと置いておくことがたまにあって私が怒ることがあります(笑)。
私用のウォークインクローゼットがないのが少し残念ですが、将来娘達がファミリークロークを使いたがらなくなったり家を出て必要がなくなったら改装して大人用のWICにすればよいかなと思っています。
ファミリークローゼットについての記事はコチラ↓☆
収納の中身は予算の都合上、ガランドウで引き渡してもらう予定でした。 引渡の後に自分達でイケアの収納システム(PAX)を入れようと思っていました。 が・・・少し予算に余裕が出たのでやはり中の収納も構築してもらうことに。 収納[…]
私の肝いりで作られる事となったファミリークローゼット(又はファミリークローク)。 前回の打ち合わせで収納の配置は決まりましたが、収納の種類(ハンガーバーか、棚か、引き出しか、etc)は決まっていませんでした。 […]
ファミリークローゼットがようやく片付いてきたので公開したいと思います。 先に断っておきますが、ファミリークローゼットは生活感満載な場所です^^ 見た目が綺麗な場所だけではなく、主婦目線で日[…]
ひとつ悲しかったリストラは、洗濯機+ガス乾燥機を諦めたことです。mieleの洗濯機の上に同じくmieleのガス乾燥機を置いて別々に使うのが理想だったのですが、、、。両方買ったら100万近くしますし、後から買うにしてもガス管を先に通しておく必要がありますが当然その分のお金がかかります。というわけで泣く泣く諦めました。洗濯機はとりあえず今使っているドラム式の洗濯乾燥機をしばらく使おうと思っているので、買い替えたとしても同じように1台2役の洗濯乾燥機にすることになります。まぁこれは仕方がないですね。
☆ガス乾燥機を諦めた記事、詳しくはコチラ↓☆
今日の記事はいつの間にかシリーズ化した減額、つまり “諦めたもの” のご紹介です。減額シリーズは下手するとものすごい記事数になってしまいそうなのですが(笑)思いついたものから書いていきたいと思います。 ガス乾燥機を使い[…]